(・、・ )さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/15 5:51
- ことわざ
-
- コメント(2)
- 閲覧(7)
-
-
- 小事が大事
大は小を兼ねる
大袈裟
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
三日坊主
三日天下
金は天下の回りもの
金の切れ目が縁の切れ目
縁の下の力持ち
宝の持ち腐れ
糠味噌が腐る
手前味噌
手前八丁
一か八か
一石二鳥
石の上にも三年
桃栗三年柿八年
年功序列
功績を残す
残り物には福がある
笑う門に福来る
来年のことを言うと鬼が笑う
鬼に金棒
金持ち喧嘩せず
夫婦喧嘩は犬も食わない
犬も歩けば棒に当たる
藪から棒
薮医者
医者の不養生
薬より養生
良薬口に苦し
口は災いのもと
災い転じて吉となす
思い立ったが吉日
立つ鳥跡を濁さず
お茶を濁す
へそで茶を沸かす
へそを噛む
苦虫を噛み潰したような顔
一寸の虫にも五分の魂
大和魂
大和撫子
竜の髭を撫で虎の子を噛む
バカな子ほどかわいい
かわいい子には旅させよ
旅は道連れ世は情け
情けは人の為ならず
人のふりみて我がふり直せ
我が道を行く
すべての道はローマに続く
ローマは一日にして成らず
一日一善
善は急げ
急がば回れ
裏に回る
人の行く裏に道あり
十人十色
色は感情を伝える
以心伝心
物事は心より転ず
目は口ほどに物を言う
目の上のたんこぶ
上には上がいる
机上の空論
論に負けても理に勝つ
勝って兜の緒をしめよ
へその緒
へそで茶を沸かす
お茶を濁す
言葉を濁す
言葉は心の鏡
子は親を映す鏡
小さな親切大きなお世話
小事は大事
- 小事が大事