日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/1 0:09
- クリームチーズ&生ハム食べ比べ
-
- コメント(4)
- 閲覧(44)
-
-
- 最近、クリームチーズにハマってまして、どれが美味いのかなー?って食べ比べしてた(笑)
とりあえずスーパーに売ってるやつで比較。
アーラ・ナチュラル・ライトが風味も滑らかさや柔らかさも最高で、その次がアーラ・ブコ、キリ、CGCクリームチーズ、プリマール、フィラデルフィアの順に美味しかった。
健康上色々言われてますけど、なんせナチュラルチーズが柔らかくてクリーミーなのは間違いない。トッピングで塗りやすいのも大事なポイントですね。
アーラ:ナチュラル・ライト(ナチュラルチーズ)/デンマーク
アーラ:ブコ(ナチュラルチーズ)/デンマーク
CGC:クリームチーズ(ナチュラルチーズ)/デンマーク(OEM)
キリ:クリームチーズ(プロセスチーズ)/フランス
北海道乳業:プリマール(プロセスチーズ)/日本
森永乳業:クラフト・フィラデルフィア(ナチュラルチーズ)/日本
雪印メグミルク:マスカルポーネ(ナチュラルチーズ)/日本
雪印メグミルク:クリームチーズ(プロセスチーズ)/日本
例外ですけど、リッツやナビスコなどのクラッカーなどに塗るならマスカルポーネが最高です。
普通のクリームチーズはクラッカーと他のトッピングがあるなら別ですが、クラッカーに塗るだけだと合いません。その点、マスカルポーネを塗ると美味しい。
2枚目:生ハムもハマっていて色んなの食べてるけど、写真の2種類が手に入りやすくコスパもいいので気に入ってます。
イベリコの熟成ハモンセラーノも食べてますけど、クリームチーズと一緒に食べるなら、柔らかいし安くて入手もしやすいのでこれで十分です。
メガドンキ:もも生ハム切り落とし/298円
ジャンボンフーズ:国産生ハム切り落とし/298円
3枚目:上はランチで作ったエビチリとホタテのバターしょうゆ焼き。ちなみにうちは、片栗粉の代わりに葛粉を使ってます。揚げ出し豆腐なんかも葛粉を使うとおいしいのでオススメ。
下はイベリコの熟成ハモンセラーノ(18か月熟成)とメガドンキのもも生ハム切り落としと白イチゴですね。
ハモンセラーノも酒のつまみに美味しいです。ちなみに原木は管理が難しく雑菌が危険と言われてるので買ってないです。食べきれませんし。
白イチゴも最近ハマっていて毎日食べてます。
- 最近、クリームチーズにハマってまして、どれが美味いのかなー?って食べ比べしてた(笑)