日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/25 1:56
- サクラ闘病日記 続編
-
- コメント(2)
- 閲覧(30)
-
-
- 10月から何も書いてない自分にビックリした。サクラは毎日二回の薬を飲んで、毎月一回の通院をしているが元気だ
昨年この日記を書いてる頃から比べると別犬だ
散歩も行きたがる様になり、軽快に得意げに散歩している。が、私を初め、パパとママの事も完全にナメきっている…。それは、サクラが病気になり私達が甘やかしたせいだ。まず、私達の気持ちが違う。それをサクラは分かっているのだ。
病気をしてから元気にはなったが、留守番が出来なくなった。正確には、ちょっとは、しているのだが、帰ってくるとずっとブツブツ文句を言う。ずーっと言っている。しつこい…。ごめんねごめんねって体を撫で回すと怒る…
元々、こちらがベタベタするのはサクラは嫌がる性格だったけど、怒りはしなかったが今は、いやーっ!何すんのよ!って怒りまくって噛むフリをする…この状態をうちでは、妖怪サクラと言っている。ウギャギャウギャギャ凄い…。暴れた後最後のトドメに鼻水らしき物をフンッとアタシの顔に飛ばし去っていく…
前なら、もしこんな状態になったら勿論叱るのだが、今私達は、妖怪サクラを見ては、元気になったねぇ
と笑ってしまうので躾にならない…
まあ叱っても、逆切れしてくる始末…。
サクラが散歩に行きたいと言えば、暑い日は心臓に良くないから行かないよっと言い聞かせるのだが、サクラはずっとブツブツ言ってるか、アタシの顔を可愛い顔してジットリ長時間見ている。
そして私は負けるのである…
外で一瞬走ったり、はしゃいだ後、咳が出る。
そうなると抱っこして、散歩。
誰の散歩か分からない状態のまま私が抱っこして放浪するのである。
今はサクラの天下である。
けれど、それでも、こんなでも、私達はサクラが元気になって幸せである
ずっとこんな毎日が続いて欲しいと願っている。
- 10月から何も書いてない自分にビックリした。サクラは毎日二回の薬を飲んで、毎月一回の通院をしているが元気だ