めぎさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/10/28 15:26
    • 威力と羊
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 全人類を他者の財を不正に奪うか否かで二分する。不正に奪わない集団を「善人」、もう一方を「悪人」とする。全体に占める善人の割合が高くなればなるほど、善人対象の取引をする悪人ひとりあたりの利益率は高まる。
      しかし、常に悪人より広い視野を持って思考できる善人は悪人にとって取引の対象にはならない。つまり、善人にも単なるお人好しか、十二分に思考しうる主体かのニ種類があると言える。
      「単なるお人好し」≠「善人」ならば、善人に求められる能力には高度な共感力と情報リテラシーが挙げられる。従って求められる善人の素質及び教育の高度化が起こる。
      素質・技術に求める水準が上がれば一律化は難しくなるので、第二の条件を与えた善人は、域値を越えた段階をみると、第一の条件を与えた善人のそれより絶対数が減ることがわかる。

      つまり世界平和には朱子学に言う上人と下人が相互に協力しあい、悪人の発生しうる余地を無くす必要がある。




      という妄想。
      すごく楽しいです(^q^

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

めぎさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記