日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/1/1 15:36
- 『謹賀新年・2023年の目標
.゜』
-
- コメント(10)
- 閲覧(161)
-
-
- 明けまして
おめでとうございます.゜
今年もよろしくお願いします
σ(*´∀`*).゜
昨年はどんな1年でしたか──
わたしはちょうど昨年の今頃
長年使ってた音楽製作用の機材が
ぶっ壊れたんですよねぇ
(写真にあるシルバーの長方形のやつ)
(;´Д`)w
これは
ZOOMのMRS-802
というやつで
音楽をレコーディング(録音)するための
機材なんだけど
もうかれこれ20年以上前の
骨董品なんですよね
(*;゚;艸;゚;)wwホッ♪
そもそもこのMRS-802
もう何年も前から
調子が悪かったんですよね
でも使い慣れてたものだから
ずっと機種変更せずにねばって
使い続けてたんです
それに新しい機材の使い方
覚えるのめんどくさくて…
ε=(´∀`; )
そんな調子で逃げ続けてたら
いよいよMRS-802は
完全に壊れてしまったというわけナノネ
(しかもレコーディング最中にだったのによ…)
こうなってしまっては
メーカーもこの機種は古すぎて
もうサポートしてないありさまで
新しいレコーディング環境を
用意するしかなくなったので
ようやくわたしも
重い腰を上げることにしました
(。`・ω・)9"
というわけで
昨年の9月頃に届いたのが
Appleの最新型DTM機材
24インチ iMac2021デス
(写真のデスクトップ型PC)
(*`◇´)ノ”
スペックは
OS:Mac(マクドナルドじゃないよw)
8コアCPUと8コアGPU M1チップ
メモリ:16GBユニファイドメモリ
ストレージ:1TB SSD
Retina4.5Kディスプレイ
※メモリとストレージはカスタム済
2023年1月現在では
M2搭載のMacBookAirと
13インチMacBookProが
新機種で出たみたいデスね
iMacはまだまだ2021型が最新デスw
(,,・`∀・)ノ
DAWは
Logic Proにしました
(写真のモニター画面)
Macで国内シェアの高いLogicなら
すぐ調べれてトラブル時の対策も
たてやすいので
それにしても
AppleのPCっておしゃれデスよね
ひと目でわかるリンゴかじったマーク
PCなのにこのスタイリッシュな形
キーボードは軽くて薄いし
マウス無しでパット触るだけで
感覚でPCを動かせるとかよ
Windowsしか触ったことないわたしには
ちょっとカルチャーショック…
( ´;゚;∀;゚;)プシュ~
というわけで
昨年はコンピュータとDTMの勉強ばかりしてたけど
まださっぱり使いこなせてないんですよねぇ
何しろ機械音痴なので
最近のテクノロジーについて行けなくてよ
( ´;゚;∀;゚;)プシュ~
なので今年の目標は
DTMで音楽が作れるようになる事デス
めんどうでも逃げずに頑張りましょ
人生いくつになっても勉強デス
(。`・ω・)9"
それでは今年も
良い1年にしていきましょうね.゜
- 明けまして