Bbbbさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/1/26 2:07
    • 日韓戦について(※ネタバレ注意)
    • コメント(2)
    • 閲覧(136)
  • "アバター"
    • 日韓戦について二言三言感想を。まず、何といっても今日の主役は主審。
      最初に韓国にPKを与えた時点から全てのレフェリングに関して“迷い”が感じられた。両国の選手ももちろんだが、一視聴者としてもあれだけ流れを寸断されたら気持ちが萎える。レフェリーがピッチ上の絶対者であることは間違いないが、だからこそ自信を持ってキチンと基準を設定してもらわねば今日みたいに試合が壊れる。
      つぎに、日本では長友と今野、本田のパフォーマンスが目立った。中でも今日の今野は大会を通しても最高の出来だったのではないか。リスク回避、一体一の上手さ、マークの受け渡しなど全てにおいて完璧だった。(逆に今野が良かった分、岩政の不甲斐なさも際立った)また、今日の出来で長友はビッグクラブへの(ユベントスかな)移籍を決めたと思う。世界中見渡してもあれだけ走れる選手はいない。
      そして、韓国はやはり日程的なハンデもあったのかコンディションの悪さが目立った。あれだけ消耗したパク・チソンの姿を見るのは初めてではないだろうか。延長以降、完全にゲームから消えていた。そして、パク・チソンが消えた時に試合を作る選手がいないのは現韓国代表の重大な欠点。キ・ソンヨンも止まっているボールを蹴るのは得意だが試合を動かす能力はまだ持ち合わせていない。逆に日本は遠藤が消えても本田が本田が消えても長谷部がと起点になれる選手が多い。PKはともかくとして(川島の一本目のセービングはワールドクラス)勝敗を分けたのも、流れを作り出せる選手の差だったように思う。
      最後に今日気になった点について一言…セルジオ越後は完全なるツンデレである。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記