日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/28 3:03
- 書きためた日記…その4 4/18
-
- コメント(1)
- 閲覧(19)
-
-
- 今朝
ニュース見てて
思ったんだけど…
東電の人たちかわいそうだね…
だって
ゥチらの生活って
電気がない生活って
考えられないくらい
電気がある生活は当たり前で…
難しいことわかんないけど
原発を
あそこに建てたのも
きっと
今、あやまってる会長や社長が作ったんぢゃないかもしれないし…
たまたま今、会長だった
たまたま今、社長だった…
としたら…
責任者だからって責められても……かわいそう…大変だろーなって思った…
被災者からしたら
ふざけるなは
当たり前の感情で
わかる気持ちはあるけど
責めるばっかぢゃ
違う気持ちした
あんなひどい地震くるとか
……みんな想像できてなくて
あそこまでひどい被害うけるかもなんて地震対策もしてなかったのは
東電もみんなも一緒で
5万件分?の?
保証金を、とりあえず早く支払うのだって
ゥチはスゴイと思った
普通の会社ならつぶれるだろうし
これからも…原発の修理や保証金にたくさんお金いるし
だけど………
ゥチらだって
電気ないと生活できないのに
東電せめまくって
ぢゃあ
電気来なくなったら
どうするの?と思った
それより
東電つぶれても困るし
これからのこと考えたらいいのに…
例えば
東電の電気使ってるお家全部が
毎月500円とか
非難してる人たちに、お見舞いみたいなお金払うみたいなことして
助けあうみたいな感じにした方が
いんぢゃないかなと
ふと思ったりした
電気ない生活は
考えられない…て
ちょっと不安になった((゚Д゚ll))
- 今朝