公孫さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/6/1 19:11
    • 空梅雨辛か
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 逆さに読んでも空梅雨辛か……
      ほんに暑くてつらかとよ(+_+)



      では前回の続きemoji


      嬉しそうにスマホを見せる父

      しかし店員に使い方を聞いたみたいなのに案の定私に聞いてくるemoji
      だから使ってないから分からな…

      あら、出来ちゃった(゚-゚)
      何だ意外と簡単じゃないですか♪

      良かった良かった♪










      しかし問題はその後。

      調べたいことがあり説明書を探してる折に契約書類を偶然見た私はふとおかしなことに気づきました

      本人は○ャープ言ってるのに書かれている型番が違う……?

      最初は書類の書き間違いだろうと笑っていた父でしたが確認するとやはり別物。

      交換してもらいに行きましたが結果はダメ

      父曰く「確かに1Fを間違えてF1と言ったかもしれないけどちゃんと○ャープと言ったしひとつ前の機種とも言った」らしい
      詳しい人ならともかく素人の人間が言い間違えたのを店員が前後の話から判断出来なかったにも関わらず言ったからダメとにべもなく言うのは確かに酷いと思ったのですが、どうもいつも人の話を聞かないくらい強気な父が随分消極的なのでおかしく思い突っ込んで詳しく聞いてみると


      ①言ったのは会社名ではなく型番

      ②丸みを帯びた形が気に入って○ャープを選んだにも関わらず別会社のスマホを出されても気づかなかった

      ③店員任せで書類に目を通さずにサインした


      ……完全に父の落ち度だコレemoji
      Σ(゚□゚;)

      ただ15年以上同じ会社の製品を律儀に使い続けている客に対していくら規定でそうなっているとしても「替わりの商品に過不足があれば支払う」とまで言っている人間に7万(本来の本体値段らしい)ともう一台買えと言わんばかりに答えたりデザイン目的で選んでる人間に「性能はどれも同じですよ」と意味不明な諭し方をしたらしいのは酷いなと思いました


      「いや、父さんを担当したおばさ……店員が座った瞬間に『この人は駄目だな』って思える位に悪かったんだ。淡々と話すし事務的な割に話が分かり難いし。隣の席で老夫婦相手にしてたお姉さんの方は分かりやすかったのに」

      それなら説明だけ受けてスマホ買わずに帰って来れば良かったのに
      そもそも今回は見てくるだけって言ってなかったっけ?

      「来月になったらポイントが3000円分無くなると思って焦っちゃった(てへっ)」

      ……もういいですemoji(=_=;)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

公孫さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記