シンさんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 18禁映画だったので観に行ったが、カンヌ国際映画祭パルムドール・今年のアカデミー賞5部門受賞と話題になっても良いのに。18禁だからかなぁ。
      ストリップダンサーとロシアの財閥の大金持ちの馬鹿息子のバタバタ
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 往年のジャッキーチェン映画を思い出しちゃうような映画。
      これだけのエキストラを使った映画を久々に観る。
      大泉洋より長尾謙杜の演技が良かった。
      • 閲覧(0)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 自分の老いとどう過ごすか考えてしまう映画。
      モノクロ映画もいい。
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • エマニエル夫人世代としては、観ておかねばと思い観た映画。
      こんな女性がいるなら紹介して欲しいと思っちゃう。
      中居くん事件もあり、大っぴらに性について語れなくないけど、人それぞれ色んな性癖があり、自分との
      • 閲覧(3)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 何も考えず痛快に観ていられる映画。
      こんなに破壊して大丈夫?って言いたくなる。興業的に良かったら2もありうるのかも。
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 昨年の歌会コンサートの映画。いつかは、実際に聴きに行きたいと思い予習として観に行ったけど、中島みゆきもオバサンになったなぁ~と思いながら観てたけど、自分の方がもっとオッサンになってるのかも(汗)
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • この映画は、令和版幕末の7人の侍なのかも。
      10人の個性がそれぞれ曲者で、存在感があってそれぞれの個性に引き込まれていく。11人やけど(笑)
      任侠的な作風は、東映映画の王道やね。
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 文句なしに楽しめる映画。時代劇映画が少なくなった事に対するレクイエムにも見える。
      今年一番の映画。
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 今のアメリカ選挙を見てると、ホントに起きるかもしれないと思ってしまう。
      そんなアメリカの状態を見続ける女性戦場カメラマンの成長が見られる映画。
      • 閲覧(1)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 日本全国映画館巡り
      すすきのの映画館レイトショーで観た映画。
      何も考えずに時間が合ったので観たけど、ミステリー?婚活映画じゃん(汗)
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]

シンさんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記