日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/8 12:28
- コミュニケーションなく育つ
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 職場でコミュニケーションをスムーズにしようと思ったら、普段から時間を共にして、雑談など積極的にすることを学んだ。
学生時代は国語も苦手で、相手の心理を読むこともせずに理系に進んだ。
家庭で、普段父親と会話することはほとんどなかったし、母親も子ども達の深層心理を読み解くほどの人間性がなかった。
兄妹も妹が一人だったので、そんなに普段から仲良く話すこともなく、おそらくそんな家庭環境には、国語や心理学は必要なかったわけだ。
僕は愛妻家で、友達のようにも接するし、今の家ではコミュニケーションをよくとる。
きっと反動なんだろう。
Android携帯からの投稿
- 職場でコミュニケーションをスムーズにしようと思ったら、普段から時間を共にして、雑談など積極的にすることを学んだ。