日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/8 10:38
- 自分を発信する側と、そうでない側
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- 社会には、自分という情報を発信する側と、そうでない側の人がいるな、と感じる。
結婚相談所をやるようになってから、お客さんやお店の経営者、会社の経営者さんらと接する機会が増えた。
ソーシャルネットワークといわれる例を挙げると、Facebookのように実名のもの、反対にモバゲーのように個人情報が出せないもの、mixiのように中間のものがある。
不思議なことに、経営者など代表をしている人たちは、どの媒体でも自分をオープンにしていること。
モバゲーですら、会社の代表さんとつながりが持てる。
反対に、一般人の人ほど個人情報の開示の割合が低くなる。仲良くなろうとしても、ノーサンキューのケースの割合が増える。
Android携帯からの投稿
- 社会には、自分という情報を発信する側と、そうでない側の人がいるな、と感じる。