しまにゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/1/19 19:22
- 県立がんセンターと緩和病棟
-
- コメント(0)
- 閲覧(62)
-
-
- 先日予定してた通り往復母の友人に車を出していただき、県立がんセンターのセカンドオピニオンを受けてきました。
結果、何も出来ないとの事、唯一は保険対象外になる生体肝移植という博打のみですが、何千万かかるかわからない上、成功してもそれはがん治療の入口でしかない事、移植後のケアも全て自己負担なため、うちは無理でした、、。
予約時間1時間に対し30分かからず終了してしまい、余計に家族がショックだったようで、、申し訳無かったです、、。
初めての外出で疲れたのか発熱してしまい、今夜もみたい、、。
今日は緩和病棟見学と説明会に行ってきましたが、もう申し込みをして審査にかけてもらいました。
一度退院させられる流れになりそうでしたが、今回の外出による発熱で危険と判断されたようで、審査が通れば月末前頃には緩和病棟に入院したまま移れるようなので、少しは家族の負担が減らせられそうで安心しました。
- 先日予定してた通り往復母の友人に車を出していただき、県立がんセンターのセカンドオピニオンを受けてきました。