キワミ.さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/17 23:26
- 考えた事があると思う
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 何で自分だけが
と
思った事はありませんか?
虐げられた時
誤解された時
裏切られた時
人に大事なものを奪われた時
死にそうになった時
理不尽な言われを押し付けられた時
身勝手な理屈で悪者にされた時
思い出や記憶や時間を忘れられ更に踏みにじられた時
私は
当然あります
憎いという感情に支配され
そのあとに来るのは我慢出来ない程の悲しさ
そこで他人を憎んでしまう
他人を妬んでしまう
何故私なのか、と
平然と笑っていられる悪人なんてご満といるのに何故私なのか、と
つい盲目的になって別の誰かに
全部あいつのせいだ、と
多分、誰にだってあるだろう
世の中、理不尽な事の方が多いんだ
しかし
だからと言って
それでいいのだろうか?
確かに自分に降りかかった出来事だ
それだけの事が起きたのだ
それだけの事になったのだ
人を憎んでしまう
起きた事に悲しんでしまう
だから妬んで
人を憎んで
それで納得して
自分というものを
そういう考え方をする人間にしていいのだろうか?
今度からは自分が逆の立場になると考えていいのだろうか?
自分が自分を嫌な人間と捉える人間になって構わないのだろうか?
楽だから
痛くないから、と
そこで自分を見失ってしまったら
今までの自分も
今の自分の周りにいる人も
全て蔑ろにしている事にかわらない
その考えをしてしまう事が悪いわけじゃない
人は迷う
絶対な正解なんてない
だからこそ迷った中でそういう感情に左右されず
自分が貫くべき答えで自分らしさを見つけられるかが大切なのではないかと
何よりも自分らしく生きるものだと私は思う
- 何で自分だけが