蛟鴬靭さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/2/21 2:30
    • 痛シリーズ作ってみたり
    • コメント(4)
    • 閲覧(50)
  • "アバター"
    • という訳で最近痛シリーズを作るのにハマってたりwww
      PSPとかもう別物になっちまいました(´・ω・)
      どうやってつくんの!?みたいな人は下の説明を読んでくだしゃあ。因みに今日は諸事情によりe―PASS編。痛PSPはあとにするわ


      ①インターネットを起動しフリーソフトのPixaをダウンロード。verは4.~のフルセットをお勧め

      ②メインの絵柄にしたい画像を落とす

      ③続いてGoogleのイメージ検索からe―PASSのロゴ(ナムコと黒い渦巻きみたいなの)を探しだし適当に保存。

      ④Pixaを起動し、上画面に並んでいる画面からファイルの展開を選択し、メインにしたい画像を展開する

      ⑤【画像】項目にある【画像の大きさを変えて複製】を選択。幅は324、高さは204にセットしOK。この場合自動維持比があるなら外す。

      ⑥画像がe―PASSくらいになる。

      ⑦出来たら先ほどと同じようにファイルを展開し、保存したナムコロゴとPASSロゴ の画像を展開。同じように大きさを変える(この時は維持比ON)ツールの【長方形の領域】を選択し、更に上の項目にある【領域】をクリック

      ⑧【全体を選択】をクリック。線で領域が表されたらコピー。

      ⑨メイン絵にしたいウィンドウを操作状態にし、【編集】→【貼り付け】でロゴを貼り付ける。
      位置を調整し、右クリックから【新規レイヤーとして貼り付けを選択】し貼り付ける。

      ⑩ツールのどこか←ヲ
      の一番下にある文字から文字を挿入する。大きさは19でMSゴシックを推奨。太字や斜体は好みで

      ⑪OKしたら文字が出てくるので位置を調整しまた新規レイヤーとして貼り付け

      ⑫データ完成。印刷する時はパスの縦横幅を入力し、一度ためし刷りする。問題なければ電気屋等にある市販のシールに刷ってステッカー完成。

      ⑬そのまま貼り付けると入らなかったり詰まったりするのでPASS本体を削る。削りすぎると中のチップをやっちまうので注意w

      ステッカーを貼り付け。角を丸めればあら不思議w痛PASSの出来上がり!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記