゚+。*ユリィ*。+゚さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/10/3 9:21
- 土曜日
-
- コメント(8)
- 閲覧(45)
-
-
-
ずっと走り続けてきて、最近疲れぎみでした。仕事についても周りからはベテランと言われでも自分では、『そうかな?』って。先日進学者対象の講演の際、かなり厳しいことを言ってしまった。それを聞いていた若い先生が、『先生のお話凄かった。かなり怖かった笑、生徒もみんな真剣に聞いてました。メモを取っている子もいましたよ。フリーズしちゃいました』って言われ。ちょっとびっくりしました。私のあとに話された先生がたもみんな厳しいことを言ってくれ。なんか嬉しかった。私の大学進学者への思い入れが通じたのかと。先生がたにも。仕事やめたいなんて考えてしまうときもあるけどもしかしたら、わたし、今の仕事が結構すき、というか、他の仕事なんてもうできないし。今の仕事をやりとげるべきなのかと。はっと考えさせられた。生徒に媚びたり迎合したりしないし、どちらかというと厳しいほうなのに、生徒は慕ってくれ泣昨日も授業いったら、放課後英会話の業者さんからteacherがきて授業あるのに、『ユリ先生がいい
』なんて言ってくれ。びっくりした。15歳から18歳ぐらいの子供たちから本当に勇気や励ましをもらってるんだって痛感しました。
それと同時に自分もしっかりしなきゃだめだと。もう責任感を強くもって前向きにやらないと、生徒に申し訳ないなと。一生涯この仕事を完遂しないとダメなのかも来週は就職者で落ちてきた生徒、二次受けるこたち、40人くらいいるけど私が面接を面倒みようかな
-