桜華月憂姫さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/7/1 22:51
- ☆教育実習★
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- 皆さんこんにちわ!
早いもので、もう7月ですね……(;´∀`)
今回もPCからの投稿なので
携帯の方は見づらいかも
しれません(;^_^A
憂姫は、6/6(月)~6/24(金)までの
三週間、母校の中学校で教育実習を
行わせていただきました(・ω・´)
そのため、6月は凄く忙し
かったです(´д`|||)
憂姫は大学卒業と同時に中学と高校と
司書教諭の資格を取得出来ます。
因みに、教科は国語です(^-^)
実習が始まる前は三週間を長いと
思っていましたが、いざ終わってみると
あっという間の三週間でした。
私は1年生(1-1と1-2)の授業を
受け持ちました(・ω・)
指導教諭が1-1の担任だったので
1-1で給食を食べたり、一緒に
掃除をしたりしました。
人見知りなので、自分から話し
かけることが出来ず、一週間目は
あまり生徒と話をすることが出来
ませんでした(´ω`;)
二週間目から、朝の会と帰りの会
と連絡帳にコメント(生徒が書いた
一日の振り返りにコメント)をして
生徒との距離を少しずつ近づけて
いきました(*´ω`*)
三週間目になると、私も生徒も
私も慣れたのか、会話が増えました(^-^)
給食の片づけを班でじゃんけん行って
決めていたのですが、私はじゃんけんが
弱かったので、毎日負けているうちに
「先生今日も負けたの?(笑)」
「そうなんだよ、今日も負けちゃ
ったんだよ(笑)」
なんて会話をしたり、生徒金曜ロード
SHOWでハリーポッター祭りをして
いたので、ハリーポッターが好きな
生徒とハリーポッターの話で盛り
上がったりしました(*´▽`*)
指導教諭の先生が企画してくださった
ようで、最後に1-1と1-2両クラス
全員の手紙をまとめた冊子を生徒
からもらいました(*^-^*)
個別に手紙を書いて渡してくれた
生徒も4人もいました(^-^)v
この手紙は私の宝物です☆彡
- 皆さんこんにちわ!