アスト▲さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2022/7/14 13:24
    • つぶやき(;´д`)
    • コメント(0)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 「ワクチン接種」(σ*´∀`)3回目
      前回の続き。

      噂では3日三晩苦しむってきいた。

      症状は「患部の痛み」「全身のだるさ」「発熱」そして「頭痛」「食欲不振」この五つだ。

      「患部の痛み」
      注射をした箇所が動く度に筋肉痛に近い痛みを発する。

      「全身のだるさ」
      節々の痛みを感じるだけでなく、神経からくる痛みを発する。痛風よりはましな痛みらしい。

      「発熱」
      凡そ38度を越えた体温を指す。微熱は37度。ちなみに額を冷やそうとしても下がらないので、首もとを冷やすと良い。

      「頭痛」
      血圧を高めて無理に頭部へ血を巡らせる様な痛みが起きる。この時は民間療法の1つ、痛い場所の頭皮をちょっと痛い程度に引っ張る行為 もしくは軽くつねる事で痛みは緩和する。

      「食欲不振」
      発熱の影響もあり、咀嚼を好まない体質に変わる。無理に挑むと嘔吐する危険がある。栄養価の高い飲料水を飲むか消化に優しい食べ物を摂取すると良い。

      ちなみに僕はこの間「あんずバー」「マシュマロ(ソース入り)」「ラクトアイス」「スライスチーズ」「麦茶」「メイバランス」を飲食した。

      恐らく塩分の取りすぎを強制的に防いだのかも知れない。

      そして僕はこの間、エアコンとサーキュレーター(扇風機)を止めて安静にしていた。

      理由はだるさを緩和する為。
      ただ不思議なことに室温は28℃の湿度60%で、汗は出ない感覚だった。

      …熱射病じゃないよな?

      それとこのまま寝ても手足が筋肉痛になる危険があると思い、自己流なマッサージとストレッチを施した。


      そして深夜0時を迎えたその時、額を触るといつもの体温に下がり、執拗な頭痛も治まった。
      全身のだるさについては…まだ少し残っているが問題はない。
      患部の痛みは…残念ながら残っている。そして食欲は…戻りつつあるが、肝心の胃がちょっと痛かった。

      副作用を発症してからおよそ21時間。僕の戦いは幕を閉じた。

      ヒトによって3日三晩まで経過したケースがあれば僕みたく21時間で治まるケースの違いは何だろう。

      血中の何かで差があるのか?

      追記:注射した箇所をフェルビナクで塗ったら次の日、完治しました。頑固な筋肉痛が…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アスト▲さんの
最新日記

アスト▲さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記