ぶんぶんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/27 12:09
    • 地震発生直後の被災地から
    • コメント(0)
    • 閲覧(124)
  • "アバター"
    • 地震発生直後、被災地の岩手に帰るというトラックドライバーさんに支援物資をお渡しました。場所は岩手県陸前高田市。震災発生から4日目という中、少ない情報から勤務先の住所を探してお礼の手紙を送ってくれました。この方の親戚数名も以前安否不明だそうです。
      店舗の中には泣きながら読んでるスタッフもいました。個人的な商品の買い占め騒動で心ない客から色々言われていた時期でもあったので皆本当に励みになりました。

      「突然失礼します。(中略)
      この度の地震の被害は甚大なものでした。現在は私は近隣の被災地への支援に全力を挙げております。
      今回、震災発生直後に岩手の被災地の人達へ温かいご厚意をいただいた話を当社が契約をしております運送会社の担当者から伺い大変ありがたく涙が溢れました。被災を受けた同じ岩手県民として心からお礼を申し上げます。
      現在、岩手ではガソリンが底を尽き避難や救援物資を運ぶ事も間々ならない状況です。そこで地区の役員である私が責任を持って避難所までの配送を手配し今朝間違いなくお預かりした物資は避難所へ届けさせていただきました。お礼とご報告をと思いましてペンを執った次第にございます。本当にありがとうございました。そしてまだ頻発している地震被害がそちらの地まで及ぶことがないようご祈念申し上げます。今回の地震が局地的な被害なのか各地の状況が把握できずこのような締めの言葉になり申し訳ありません。
      追伸 住所が分からなかったのでドライバーさんが持っていた買物レシートの電話番号を頼りに住所を探しました。どうか手紙が無事に届いてくれますように。」

      被災地の方々は地震発生直後からずっとマイナス思考にならず助け合って困難を乗り切ろうとしている事を皆さんにも理解していただきたいです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ぶんぶんさんの
最新日記

ぶんぶんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記