キク(^_^)vさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/10/22 0:40
    • 『香り松茸、味しめじ』
    • コメント(1)
    • 閲覧(22)
  • "アバター"
    • “きのこの中で香りがいいのは松茸だけど、味がいいのはしめじだよね”という意味のこの言葉。「でも、しめじってそんなにおいしい?いつも売ってるし安いからよく買うけども、そんなに特別おいしいイメージはないけどなあ」…そんな風に思ったあなた、それは大きな間違いなんです!
      実は、『香り松茸、味しめじ』のしめじは、スーパーにいつも並んでいるしめじとはちょっと違うんです。

      私たちがいつもスーパーで買うしめじは『ぶなしめじ』という種類のしめじ。天然もののぶなしめじもありますが、流通量は多くないので、ほとんど人工栽培で作っています。

      実は、『味しめじ』のしめじは、『本しめじ』という名前のしめじです。本しめじは、ぶなしめじよりも旨味が強く、食感も柔らかくとてもおいしいきのこです。

      本しめじは長い間人工栽培されておらず、希少品としての価値が非常に高かったので、なかなか一般的に食べれるようなものではなかったようです。

      そのうえ、味も抜群においしかったので、松茸との比較で『香り松茸、味しめじ』という言葉が生まれたのではないでしょうか。

      うれしいことに最近では本しめじの人工栽培も始まり、ちょこちょことスーパーでも見かけるようになってきました。

      もちろん、普通のぶなしめじのように1パック98円といった値段ではありませんが、松茸のようにビックリするような値段ではないのでご安心を(価格は販売店によって異なります)。

      本しめじのあの味は1度食べたら忘れられなくなること間違いなし!もしもスーパーで本しめじを見つけたらぜひ買って食べてみてくださいね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

キク(^_^)vさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記