銀狼さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/13 12:22
- 釣果継続ちぅ
-
- コメント(2)
- 閲覧(22)
-
-
- やっぱりゴイスゥな清水
2011.8.11
清水港山本釣船店 貯木
夏だ海だ
ギャルだ
(笑)
盆休みに突入して、浮かれてる銀がギャルを釣りに来ました(爆)
て、待てぇーぃ
今日はギャルのデートをすっぽかし、黒鯛とデートしに来たwww
えさっさと釣りの話しをしろってか
まぁ、落ち着けyo(笑)
今回も清水カセ
今日のポイントは久々の貯木。
ここは水深も浅く、波も穏やか
まずは何時もの様にモエビの落とし込みで探る。するっていと、早速穂先がピンピンしてるジャマイカ
アタリについていき、穂先が「ズボッ」きたよ
来たよ
キタ----
早くも本命ゲットンでも
㌢
小さいな
こいつらが群れてるのか
でも、後が続かん
をちゃんと寄せるため、ダンゴを打ち始める。感覚は長いがチヌを釣っていく。ここで
回ボラを掛けてしまったが、リリース(当然だよな
)したら腹ひっくり返して、クルクル回りながら泳いでいった(爆)
おぃ、ボラ暑さで頭おかしくなったか
(爆)
昼の弁当船が来るまでにチヌ枚
型は
番イイので
㌢
数も型もイマイチ
メシ食ってカセ裏を広角で探るここで
枚追加。でも、チビ黒
おぃ、デカィのどこ行ったよ
ここで粒サナギで投入~
ダンゴは相変わらず、ツンされまくり。刺し餌がでて、暫しスティ… スティ… 「モゾモゾ」 ………えぇい、待ってられすか
ライトアーム、うりゃ
「ズン
」 よぅし、キタ---
ナカナカの動きだな本命水揚げぇ~
やっと
㌢来たよ
なぁーんか、今日疲れるな
その後も釣れるんだけど、サイズダウンして、手のひらサイズ
結局後半はデカィのが
枚だけで、後はチビ黒
枚
終始ボラの活性は高かったケド、チヌはダンゴにあまり突っ込んで来なかった
オマケに、アイゴ(毒)が多くサナギがあまり使えない状況に苦戦した。
それでも桁行ったのは、清水港の実力がゴイスゥな訳やな
オレの実力は…マダ駆け出しだょ
(笑)
最初釣果
黒鯛枚
~
㌢
アタリ餌
沖アミ、粒サナギ、モエビ、ボケ
使用タックル
イツモの黒鯛工房セット
今日は隣のオヤジにあげたから、写真なぃよ
sorry
- やっぱりゴイスゥな清水