銀狼さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/10 16:03
- ラストチャンス
-
- コメント(4)
- 閲覧(49)
-
-
- 後がないオレ… 決勝への切符の行方は
2011.7.6
清水港山本釣船店 袖師(外)
今回も清水カセそして、オレにとって今日が最後の予選となる
朝社長に、「さん、今日ダメでも、枠は空けてあるよ」て言われた
社長~ぅ、嬉しいす
でも、オレは頑張ります
今日のポイントは袖師(外)。オレにとって相性最悪の場所ここで本命ゲットしたこと茄子
しかし、やるしかねぇんだ
何時もの様に広角、落とし込みで探りを入れる。今日は生命反応ありイイねぇ
そしてモエビでの落とし込みに反応が出た。モエビが暴れて穂先にピンピンとしたアタリについて行き、本アタリが出た所でライトアームフルスイング
感触からして、チヌやな、て思った瞬間針ハズレ
暫く探るも反応がなくなった為、ダンゴを打ち魚を寄せる。
最初に釣れたんは、ゴンズイ(毒魚)次もゴンズイ
早よボラ寄らんかぃ、と思ってると、次はフグ
イヤな予感満点(爆)
またアタリどうせ雑魚やと思ったら、魚の重みが乗ったじゃあ~りませんか
丁寧に取り扱い、36㌢のチヌ様GETだぜ
これで気楽になった
止まっていた潮が少し動きだし、最近の良型パターンの粒サナギの個刺しで潮に乗せて流すと、キレイに穂先が入る
よっしゃ、枚目
型は42㌢
なんだか調子えぇな(笑)
この後枚追加して、弁当船が来た
今のところ、オレがトップ
さ、午後も頑張るか
て思った矢先に、風と波が出てくるじゃあ~りませんか
嫌がらせですか
それでもアタリはあるから、間隔は長いけど本命を追加していく
そして迎えの船が来た
他のポイントのカセを回収していく。その時釣果も言うのだが、まだオレがトップである
陸に上がって、ドキンちゃんでの検量ターイム(笑)
オレ→5.14㌔位→4.23㌔
やってやったぜ
ラストチャンスで予選突破や
ちょー気分イイze
オレの日頃の行いがイイからだな(爆)
てな訳で、日は頑張ってくるょ
最終釣果
チヌ枚
29~42㌢
アタリエサ
沖アミ、粒サナギ、スイートコーン
使用タックル
竿・黒鯛工房 アスリート大チヌ N.KANEMATSUモデル 135-155
リール・黒鯛工房 The Athlete Racer65-TG
フック・ヤイバX 閃刀チヌ ミドル2号
ライン・TORAY 春夏秋冬1.5号
今日は午後から出た波、風で揺れるカセに、仕掛けを舞い上がらせない様に竿をコントロールさせてた為、次の日筋肉痛になったのは言うまでもナイ(爆)
- 後がないオレ… 決勝への切符の行方は