Agスミスさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/9/11 20:09
- 近況報告
-
- コメント(4)
- 閲覧(28)
-
-
- 皆さん、こんばんは(^-^)/
朝晩だいぶん涼しくなりましたが、如何お過ごしでしょうか?
俺はというと8月後半からバタバタしております(O.O;)
少し簡単に(でも長文w)近況報告を。
8月28日
スマホに機種変するも未だに慣れず戸惑い&ちょい後悔な毎日です( ̄▽ ̄;)
↑↑
この日より1週間以上前から身体の調子が悪い;
頭痛(頭が重い)、身体が怠い、頬の辺りの鈍痛及び歯痛・・・etc
どうやら蓄膿症が再発したようだ(--;)
8月30日
仕事帰りに寄ったゲーセンで錦えもんと模擬刀をGET♪
ー武士道とは死ぬこととみつけたりー
実は武士の生きざまに憧れてる中二病な俺です(笑)
模擬刀ですが
●本品は玩具や武器ではありません、室内観賞用です。
●屋外及び公的場所へは本品をそのままの形では持ち出さないでください。
●持ち運ぶ場合は付属の箱に入れ、絶対に人目に触れないように十分注意してお運びください。
と書いてあることもあり、
「蛍光灯を持ってますが何か?w」とまるで“壊れ物”を運んでるようにして持ち帰るのが大変だった(笑)
9月2日
蓄膿症が一向に治らない(むしろ悪化してる;)ので仕方なく耳鼻科へ。。。
診察待ちの間、DAIGOみたく両手にグローブをはめた
ウィッシュなじーさん発見w
肩で風を切る様な歩き方といい、たぶんDAIGOをリスペクトしてはめているであろうグローブといい、只でさえ特殊な雰囲気を醸し出してるじーさん。
俺が座ってる前を何度も行ったり来たりしてるじーさん。
もう笑いたいのを我慢するのが大変だったwww←
9月6日
注文してた蓄膿症や後鼻漏にも効果があるという
『超音波式吸入器』が届く。
これで蓄膿症が改善されることを願うばかりだ
(´・ω・`)
(※使った感想はまたの機会にでもレビューします)
9月9日
免許証の更新で警察署へ
前回の日記で書きましたが、気がかりだった視力検査は何とかパスしました♪( ̄0 ̄;)
殆ど見えてなくテキトーに言ってたら合ってたみたい(笑)
例の『眼筋トレーニングめがね』のおかげかな?(@_@)
結構テンパりましたが(笑)
9月11日
耳鳴りの予約検診だったのでまた耳鼻科へ
蓄膿症がまだスッキリしなく洗浄してもらうことにしました(-o-;)
1週間後に蓄膿症の予約が入ってるが調子が良ければ来なくていいと言われ大量の薬を処方される;
購入してからまだ一度も使ってない『超音波式吸入器』をいよいよ本気で使おうと決めた本日です(--)/
と、まあこんな感じですf(^^;
撮り方失敗した(;^_^A
- 皆さん、こんばんは(^-^)/