Brooklynさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/4/4 0:05
    • お久しぶりです②
    • コメント(2)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • 勉強もただ単位を取るだけで、本当にその授業の内容を理解できているかと問われるとその答えはNoです。

      よくやっていると言ってもらえて嬉しいのですが、勉強というのは受け身でやって単純に知識を増やすだけでなく、得た知識をどのように活かすということの方が重要なことであると最近ようやく気づきました。

      私は、今まで自分の為に勉強もしてきて、資格も取ることが出来ました。サークルにも参加し、自主的に動く大切さも知りました。サークルで得たことを活かして学園祭の実行委員会も務めました。

      でも、人から学ぶことはしていなかったと思っています。

      大学では色々な人がいて、色々なところで自分自身を成長させる為に吸収できることがもっとあったと思っています。

      きっと、楽な方に進んでしまった方が良いということが出てしまって、経験を積むチャンスを知らず知らずのうちに逃していたのかもしれません。

      色々なことを考え過ぎてまとめられない自分がいるのですが、とにかく言いたいことは日常の様々なところで自分を成長させることが出来るものがいっぱい溢れていると思うし、それをなるべく逃さないで何でもやってみるのが大切なんだという気持ちに最近気づいたということです。

      自分としては、今いきなり上で書いたことをやるとなると怖いという感情が沸いてしまうので。いつの日かという気持ちで出来ることからやってみるということを心がけています。

      今は、きっと後で「あの時気づけて良かった」と思えるように、新聞を読んだり、テレビで報道されるニュースを見たり、今まで全く関心のなかった時事系の勉強をし始めたところです。

      面接までどこまで出来るか分かりませんが、出来ることは全部やって臨みたいと思っています。

      最後ですが、この事実に気づけたことにタレント兼アスリートの武井壮さんが語っていたことが多大に影響しています。
      それは次回の日記に書きたいと思います。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Brooklynさんの
最新日記

Brooklynさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記