ゆもゆもさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/7/30 17:55
    • NHKのど自慢♪
    • コメント(0)
    • 閲覧(63)
  • "アバター"
    • 7/29は前橋市民文化会館へNHKのど自慢♪を観覧してきたemoji
      会場到着後、当選ハガキを座席指定券に引き換えをしたら、1*列1番と場内の真ん中辺りの端っこだったemoji
      生放送が始まる前、だいたい11:45頃に舞台監督が登場し、一通り説明した。そして前橋市長が挨拶に登場emoji挨拶が終わり、監督が客席に来て応援うちわなどをチェックしてたemojiチェックが終わり、いつもの徳田アナが登場して挨拶。奥さんのご両親が高崎出身らしいemojiそして、出演者入場。ちなみにまだ放送前ですemojiいつものようにステージの両袖から登場するかと思って拍手したけど、なかなか現れない…emoji本番に備えての練習かな?とも思ったら、なんとemoji客席の後ろが登場emojiそして、ステージ中央に一旦整列。
      ちなみに今回の出場応募総数が約16000通、前回の群馬県大会が桐生市でその時の応募総数は約7000通とのことで前回のおよそ倍近い応募があったらしいemojiそこから前日の予選会進出に250組、さらに本選進出の20組にまで絞られたらしいemojiかなり高い倍率だ…emoji
      出演者がステージの両袖に掃けて待機し、時間となりお馴染みの鐘の音と拍手で両袖から中央に…。そしてゲストの堀内孝雄さんと田川寿美さん、司会の徳田アナが登場。徳田アナは本番中、カメラには映らないステージ端に舞台監督と一緒に立っていた。そして、いつものように出演者全員が歌い終わり、演奏者の紹介、ゲストの歌へと続き、特別賞と優勝者の発表で拍手と共に生放送終了。
      特別賞を受賞した親子が生放送中に歌った時、その親子の応援者が持参した横断幕にカメラがそれに向いたと思うけど、ちょうど横断幕の影に隠れちゃいましたemojiホール内にはモニターがなく、テレビ映りは全くわからないemojiでももしかしたら違う人の時にでも映ったかな?emoji
      生放送終了後、ゲストが退場し、今回の優勝者である女子高生がステージ中央に徳田アナと共に残り、他の出場者は本番中に座ってる待機席に着席。そして、徳田アナが生放送では時間の都合で聞けなかった将来の夢などを聞いていた。そのあと、優勝者が1コーラス歌った。そして優勝者も待機席に戻り、演奏者も退場。そして、田川さん(特別賞発表者)が先にステージ中央に登場し、徳田アナとのMCも交え2曲熱唱。田川さんが歌い終わり退場、そして今度は堀内さん(優勝発表者)が登場し、こちらもMCを挟み2曲熱唱。堀内さんが退場し、ちょっとしてから出場者も退場。ちなみに田川さんは妊娠8ヶ月(10月出産予定)で、今回が産休に入る最後のテレビ出演らしいemoji最後に徳田アナが挨拶してのど自慢♪は終わりemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ゆもゆもさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記