日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/13 22:11
- 目に見えないモノ
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
様々な物、事象がある世の中で
目に見えないものほど、不安定なものは無い…
それが壊れているのか、正常なのか、確認できず、そして守りようも無い…
ま、つまり心や気持ちといったものがそれでしょう。
すべては“気の持ちよう”と言えば一言で解決ですが…
それでも人は安定を求める、だから努力する、仕事・生活・恋愛、ひいては人生の安定を求めて。
その安定の指標として分かり易い数値で表せるものは、努力に対する進捗率が明確だ。
つまり、生活はお金。仕事は立場。恋愛は気持ち。それがどれだけ安定しているかを計る指標となりやすい。(もちろん私見だが)
その中で、気持ちだけは数値で表せないから厄介だ。
人と人が全てを解り合ったり、伝え合う事は困難である。
しかし、仮に刹那的だとしても…人の本当の気持ちに触れた時、人は必ず暖かいものを感じ、温もりや、友情や愛情、繋がりといったものを感じるはずである。
人は心が安定する。
心と心で繋がらなければ、人はかりそめの関係でしか無い。
親子、兄弟、夫婦、恋人、友人…他人すらも。
そこには、約束された永遠は無い。
あるのは継続する事による永遠。
人は裏切る、心変わりする…
だから、心配や不安、猜疑心さえ持つ。
だが、あなたが感じている事は人も感じている。
心の安定を与えられる喜びを知っているのなら、与える喜びもまた同じ。
ならば人の心に触れた時、あなたは人に心を返していますか。
人は、人の、目には見えない心というものは…
人の気持ちによってのみ安定する。
私の、目には見えない“心”を安定させてくれる“気持ち”を持ったすべての人へ…
心より…ありがとう。