あおいさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/6 13:36
- サザビーの相方さん♪
-
- コメント(3)
- 閲覧(67)
-
-
- 昨年10月に初めてのガンプラとしてサザビーを完成させたわけですが…。
前回の日記で書いた通り、今回は相方(敵機)であるνガンダムを作ってみましたあ(≧∀≦)
この2機を向かい合わせて戦っているようなポーズをさせて、逆シャアの名勝負を再現させるわけです。子供が白っぽい目つきで見つめている視線の痛さにも負けず、ガンプラいじって独りでニヤニヤしちゃうママンあおい。どーしよーもない(笑)
しかしνガンダムはファンネルが重いわ足が華奢でバランス悪いわで全然気楽に遊べません。
足の太いサザビーのどっしり感がとても愛しく感じます。幼稚園児の下の子が無造作に掴んで遊んでもまったく動じることもありません。
それに比べてνガンダム。ホントにちょっと動かしただけでファンネルがバラバラバラーって崩れる。背負っているバズーカがボロリと外れる。これはもう、本当に鑑賞用で触れてはいけないものなんだと子供にも言い聞かせてみたり。
……単に私の作り方がヘタクソなだけかもしれませんが(^^;)
いや、まだガンプラ2機目だしね。性格的にも細かい作業が苦手というかね。遠目で見て大体うまく出来てるように見えればいいやーみたいな。
こんなヤツが「趣味はガンプラ作りでーす♪」とか語る資格はありませんな(^^;)
実は水転写式デカールもまだ全部貼ってない状態。
はい、もう途中からめんどくせーってなっちゃって(^^;) 嗚呼、益々ガンプラ好きとか言う資格がないことを露呈しちゃった感が物凄い。
いや、やります。後でちゃんと全部貼りますとも。……年内に(≧∀≦)
もしかしたら次はグフを作るかも。
この青いヤツ作ってー!と子供にリクエストされてしまいまして。
ザクとは違うのだよー、とほざきながらニヤニヤと遊ぶ自分の姿が目に浮かぶようです(´∀`)
- 昨年10月に初めてのガンプラとしてサザビーを完成させたわけですが…。