日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/9/3 15:37
- 今日の出来事
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
- 久々に日記を書きました(^^)
今日、某スーパーに買い物に行った時の事です。レジに並んでいたら、私の前に、セニアカーに乗ったおじいちゃんが、レジをしてもらっていました。前までは、ショッピングバックにレジスタッフの方が商品を入れていましたが、コロナの事もあり、最近、レジの方が商品をショッピングバックに入れる事が無くなりました。そのおじいちゃんは、知らなかったみたいで、商品を入れる所(名前が分からないです)にレジの方が移動はしてくれましたが、自分でいれなければいけません。おじいちゃんは、一生懸命入れていました。たまたま、隣で私はショッピングバックに入れていたら、かごを返す所も、おじいちゃんからは、遠くて、私が入れますと言ってかたずけたら、今度は、たまごが入れる所においてあり、大丈夫ですか?と声をかけたら、大丈夫です、すみませんが下にと言われたので、見たら、刺し身のパックが落ちていました。それを拾ってあげて、大丈夫ですか?とまた、声をかけたら、大丈夫です、ありがとうと言ってくれました。ふと、思いましたが、コロナの事がありますが、お年寄りや、体の不自由な方など、自分でショッピングバックに入れる事が大変な方もいます。お互い様なのだから、そう言う方には、ショッピングバックに入れてあげればいいのにと思いました。でも、それはそれで、いろいろ意見を言う方もいるのだろうけど、レジスタッフの方も心が痛いのかもしれないと思いました。私はお手伝いが出来てよかったと思いました。上手く言葉に出来なくて、読みずらかったら、ごめんなさい。
- 久々に日記を書きました(^^)