Zillさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/13 11:18
    • 横幅15cmの活用
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 本が増えてきた。

      新しい本棚が欲しいけど置く場所を確保しないとならないし、これ以上、本棚を置いたら部屋も狭くなってしまう。

      うーん。。。

      と、クローゼット周辺を掃除機かけながら考える。

      ん?
      これは…。

      本棚とクローゼットの間にわずかな隙間がある。早速メジャーで測るとその幅15cm。

      以前、こことは別の場所でやはり本棚と扉の間に30cmほどのスペースが空いている場所があった。
      ここにすっぽりと入る本棚は無いかなとAmazonで検索したら、横幅26cm程のスリムタイプの本棚を発見した。
      あれは良かった。

      似たような感じで横幅15cmの本棚とか無いかなとAmazonで検索。
      あるにはあるがオーダーメイドに近い感じなのか15000円くらいする。

      いや、高いなこれ。
      まぁ需要無さそうだし高くもなるか。

      もっと安いのないかなとAmazonでポチポチ検索してみるが、なかなか見つからない。
      ふと壁を見上げると以前、作った壁掛け用の棚が目に入る。
      同じ要領で壁を利用した横幅15cmの本棚が作れるのではないか。

      本棚がなければ自分で作ればいいじゃない。
      確かマリー・アントワネットもそう言っていたはず。

      早速Amazonで必要な材料を買い漁る。全部で3000円くらい。
      しかも材料のほとんどが当日中に届くという驚きの速さだ。

      その翌日。

      作業の邪魔にならないよう一旦、横の本棚からすべての本を取り出し、その横わずか15cmの隙間に棚を段々と作る。

      出来た。

      ざっとみた感じ100冊分のスペースが確保できた。
      クローゼットのドアの開閉を確認したが邪魔になることなく支障なし。

      よーし!よしっ!
      これで半年くらいは本の収納に頭を悩まさなくて済むぞ!と、ホッと胸を撫でおろす。

      3日後。

      15cmのお手製本棚は既に入り切らないほどの本でいっぱいになってた。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Zillさんの
最新日記

Zillさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記