Zillさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2024/10/20 18:54
    • 本の焼けを取ってみる
    • コメント(2)
    • 閲覧(22)
  • "アバター"
    • メルカリでよく本を買うのね。

      ほとんどは綺麗な状態で満足のいく取引ができるのだけど、今回買ったのはちょっと失敗したなってお話。

      まず、タバコの匂いが染みついている。
      そして本の焼けがかなりある。

      これらは商品の写真からはなかなか判断しづらい。
      なのでコメントを頼りにいつも購入を考えてる。

      商品の状態:目立った傷や汚れなし

      この「状態」っていうのも人による主観があるからなんとも言えないけど、ひとつの判断材料として、これなら大丈夫かなと思って買った。

      さっそく商品が届いて開けるとなんか匂いがする。

      うーん。。。これはタバコかなって感じだった。部屋中に臭いが広がるくらい結構、キツかったのでまずは本に染みついたタバコの臭い取りをする。

      ビニール袋に本と一緒に重曹を入れて完全に封をする。

      そのままほったらかしで2週間くらいたった今日、開けてみた。
      完全には臭いが取れてはいないものの、部屋に臭いが充満するわけでもなく、あとは陰干しで大丈夫かなってレベルまで取れた。

      表紙や本体は除菌のティッシュで入念に拭き取る。

      次は本の焼けの処置。

      以前は紙ヤスリや鉄のヤスリで焼けを取っていたのだけど冊数があるとこれが結構しんどい。

      なので今回は電動ヤスリを買ってみた。もちろんメルカリでだ。模型用だから粗さもおそらくちょうどいいのではと思った。

      実際に作業した写真をのせてみるけど、モバの日記では写真が小さすぎて分かりづらいかも。。。

      1枚目が焼けを取る前の状態。
      2枚目がひだり半分だけ焼けを取った状態。
      3枚目が全ての焼けを取った状態。
      後ろに写ってる工具が電動ヤスリ。

      なかなか満足のいく結果になった。

      古本や中古本の焼けが気になる人はヤスリで削るのがおすすめ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Zillさんの
最新日記

Zillさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記