Zillさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/6/3 19:15
- Amazonでお買い物
-
- コメント(2)
- 閲覧(16)
-
-
宅配ボックスに荷物が届いていた。
ボックスにギリギリ入ったんじゃないかって感じのAmazonからのとても大きな荷物。
むむむ…
この大きさは何だったかな。
おりしもいまAmazonではスマイルセール開催中。
ビールやらよっちゃんいかやら、本棚とか壁のクロス用の汚れ落としなどなど、日用品から普段あまり買わないようなものまでたくさん買ってしまったので何が届いたのかわからない。
とりあえず宅配ボックスから引っ張り出す。
非常に軽い。
段ボールの大きさとは裏腹に片手で振れる軽さ。
スッカスカだ。
そういえばついこの間「Amazonの箱ってやたら大きいときがあるよねー」って友達と話をしたばかり。
これはちょっとしたネタになるかもと開封までの写真を撮影。
一枚目の写真は箱の大きさ。
これだとわかりづらいかもしれないので、そのへんにあったマンガを載せてみたのが2枚目。
青年コミックが縦横並べて6冊くらい入る感じだ。
で、開封。
中身は…と。
下敷きとクラフトツールだけが入っていた。
下敷きはボールペン用の下敷き。
ほら、役所とかで申請書を書く時の机に引いてある少し柔らかいやつ。
ボールペンがとても書きやすいの。
これ、前からちょっと欲しかったんだ。
で、クラフトツールは単純に模型製作用。
中身はたったこれだけ。
A4の封筒でも配達できるような中身なのに、その箱のサイズといったら小さい子供なら中に入って遊べるような大きさ。
まったくもって不可解だ。
そんなわけで次回の日記では
「Amazonの箱はなぜ大きいのか」
その謎に迫りたいと思う。
では、よい週末を。
いや、まだ月曜日か。