ガバッさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/1/11 22:44
    • 食わず嫌いは良くないという話(100信)
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • ここ一年ほど生産後の自動献上であったり合戦後の自動交代であったり、手に優しく?なってきつつある100信ですが自分は二つほど思い込みで避けていたものがあります。

      まず一つ目は三種です。
      長らく放置と復帰を繰り返したこともあって6期辺りで知識が止まってる自分にとっては三種はあくまで一つの選択肢という認識があり号砲ばかり使っていました(^_^;)
      しかし最近上位層の領地を覗いてみると、どうもほぼほぼ全ての人が三種を利用しているようです。
      試しにと使ってみたら相手が三種でなければまずどの兵種にも対応できて、一々兵科の並び替えを行わなくても不思議なほどに勝てるので「なるほど」と思い先月から三種を使っています。

      二つ目は自動交代です。
      公式等で合戦マクロなどの話を見るたびに、自動交代を使って編成が安定するのかと疑問に思っていました。
      しかし先日、合戦後に自動で自動交代する機能が追加されていたのを思いだし、これまたものは試しにと有効にしてみたら予想以上に安定して驚きました。
      しかもいつぞやのアップデートでFlash短縮も可能になっていますから、これなら手動で高速合戦できるだろうと納得したものです。

      以上に気付いてから合戦効率が3~5倍に上がったのと何故かやる気が出てきたこともあり、前まで一年かけていた合戦数をこの一ヶ月で済ませてしまっています(笑)
      (単に前まで度々放置していたということもありますが・・・)

      当座の目標はlv200です(*_*)

      最後にゲーム自体に関してですが、大判火力は恐ろしいですね
      上杉や飛び地の徳川までやられていていつぞやのコレクター火力を思い出します(´-ω-`)
      しかもそのくせゾンビモードですから真田信家などは10回以上も滅亡・・・
      これなら再興などない方がいい気もします
      とにかく運営には何かしらの対策を取って欲しいものですm(_ _)m

      ではまた(*´-`)ノ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ガバッさんの
最新日記

ガバッさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記