KENTO▲さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/4/5 19:00
- 大分
-
- コメント(6)
- 閲覧(69)
-
-
- 今日の夕方
大分に帰りました
帰りは新幹線でゆったりとチューハイを飲み
景色を眺めながら帰りました
東京に行って気づいたことは
緑が意外に多いこと
イベントが多いこと
山手線の電車はいつも混んでいることです
東京にいる間
叔父は仕事で家にいないので
一人でびくびくしながら電車に乗りました
東京では電車の乗り換えが大変でしたが
1日乗り続けていると路線の名前もだいぶ覚え
スムーズに使えこなせたと思います
Suicaは必須ですね
修学旅行では行けなかった所を重心的に回り
秋葉原では楽器店やアニメグッズの種類の多さに驚き
丸一日居てしまいました(笑
上野の国立科学博物館では
大昔の化石や動物の生態、宇宙の仕組み、科学の原理などを見ることができ
とても勉強になりました
他にも渋谷、新宿、浅草、お台場、六本木、霞ヶ関、荻窪など
沢山の所に行くことがてきました
4月4日は叔父の仕事が休みだったので
横浜に連れていっちゃる
と意気込み
横浜の中華街に行くことになりました
途中で方向は全然違いますが
「海ほたる」って言う
東京と千葉を繋ぐ海に浮かぶ道路に連れて行ってもらい
海ほたる限定のご当地キティちゃんと買えました
それから中華街に行ったのですが
中華料理はとても美味しく
本場中国の雰囲気を味わうことができました
それから赤レンガ倉庫って言う
地元の人にとってはデートスポット?
らしい所に行って
夜はイルミネーションが凄いこと
美術館は素晴らしいことを知りました
今日、大分に帰った訳ですが
俺が東京に行くことで運賃やメシ代、お土産代を出してくれた叔父には
ホントに感謝しています
ここまでしてくれる叔父はいないと思います
だから叔父の家を出るときに
お礼の手紙を書き
叔父にお台場で買ったお土産を置いて
大分に帰りました
俺が就職して
給料を貰った時に
真っ先に家族である
母親と叔父にはお礼をして
少しでも恩返しをしたいと思っています
そして今度は俺がおごる番になります
8日から学校が始まる訳ですが
短大の奴ら
お土産たくさん買ったから覚悟しとけ笑
なんか格好良いこと言っちゃったけど
大したものは買ってないので
あんまり期待しないで下さい
ここまで長い日記を読んでくれた人
ありがとうございます
- 今日の夕方