オレンジさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/11/16 9:41
    • 2013年私的千葉ロッテマリーンズオーダー
    • コメント(0)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • 前提として小窪をトレード獲得してるとする(服部や吉見、大谷など左投手を交換要員)
      1(右)清田
      出塁率、打率共に一番に適していると考える。
      パ・リーグでは下位→上位の繋がりが大事なので走れるよりも打てる方を意識する。
      ただポップフライヤーはやめてほしい
      試合数も少ないが期待。
      2(三、遊)小窪
      怪我に悩まされてるが、打撃の器用さは評価される。広島では二遊間飽和(上本、菊池、安倍、庄司、東出、梵)してるので獲得可能と考える。二軍でも怪我を持ちながらも無双。守備面では今江に劣るが打撃面では上回る。鈴木の台頭も期待。
      3(左)角中
      打率を来年も維持できるか。
      週べを見ると稲葉のような柔らかさがある。フォームさえ維持できれば活躍が見込めるかと。
      4(指)新外国人
      そろそろ指名打者を固定したい。前々からの課題である。育成方針なので、獲得するかはわからないが、ホワイティーが居座る可能性もあるが外国人野手2としたい
      5(一)ホワイトセルorサブロー
      フォームが崩れると打てなくなり、攻略法も確立されつつある。なのでサブローとの併用を考える。
      6(遊、三)根元
      上位→下位の繋ぎ目。返す役目と作る役目を担う。根元以外に適任者はいない。守備に課題は残るもののキャンプで成長を期待。
      7(二)井口
      劣化はしたがまだまだスタメンは張れる。長距離を狙いつつ中軸奪回を期待。
      8(捕)里崎
      小池捕手にも期待している。投手能力が低いこともあり、里崎の防御率は…元々打撃の捕手なので打撃に期待。ただストライクを安易に取りに行くことはやめてほしい
      9(中)岡田or荻野
      一二番コンビの復活を見たいが、打率の低さから併用へ。
      センターラインは固定したいが…

      投手力に不安を抱えるロッテ。打撃でカバーしていかなければならない
      本拠地マリンスタジアムは外野守備が重要なため左翼も守備が要求されてしまう部分が打撃陣にとって効いている
      守護神薮田が中継ぎ。松永、益田辺りが抑えをできればありがたい
      大嶺、唐川の復活も鍵だ
      グライ残留、新外国人抑えもありか

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

オレンジさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記