樹羅さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/8/11 5:10
- 補足
-
- コメント(0)
- 閲覧(28)
-
-
- 前回の日記の内容が
あまりに塩対応過ぎると感じて
不快になられた方がおられるかもと
追記日記をUP↑
父親から誘われるのは
朝御飯だけではなく
昼御飯も夜御飯も買い物も
定期的に誘われます
多い時は5日連続で連絡がきます
連絡なしに家に急に来る事も
しょっちゅうなのです
こちらが
忙しくても
体調が悪くても
生理で動けない日でも
お構い無しなので
極力断らないように
普段は対応しているのです
母が他界してから
私に頻繁に連絡してくるようになって
かれこれもう3年目
それまではほぼ
連絡なんてしてこなかった人が
寂しいからなのか
私が至らないせいで心配なのか
年々ペースが爆上がってます
正直、全ての要望に対応するなんて
無理な話でね
遠出してる時に
『今すぐ帰って顔を出せ』
とか平気で言ってのける
そういう人
滅茶苦茶な話だと思うよ?
朝御飯の誘いを無理だ、と
誘わないで、と
断るのはいけない事だと
少しも思わない
別に父親が嫌いなわけでも
疎ましいわけでも
仲が悪いわけでもない
私のペースに少しは合わせて欲しい
ただそれだけ
伝えても聞いてくれないし
機嫌損ねてグチグチ説教が始まる
ちょっとしんどい…
優しさが重い
押し付けられるのホント無理
色々助けてもらって
気に掛けてもらって
有り難い事だと感謝している
この恩は返しきれないとすら思う
でも
でも
でも…!!
わかるかなーっ!?
この感じ!!!
って事で
アウトプットしてスッキリ☆
(終)
- 前回の日記の内容が