★hiro☆★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/4/17 22:50
- PC不調・・・説明しづらいけど助言求む
-
- コメント(1)
- 閲覧(8)
-
-
- ようつべで動画見てると、画面フリーズしてブラックアウトする。
本体の電源は落ちずにONのまま。
過去毎年一年に一回づつぐらいあって、その時はPCの外箱解放して、エアダスターでファンとかCPU回りの掃除したら直ってたのよ。
あ、もちろんコンセントは抜いてるよ。
ところが今回はその現象が先週辺りに発生して、同じように掃除したんだけど、すぐにフリーズしだすのよ。
まだ稼働中の内部は見てないんだけど、これってCPU部分のファンが止まってて、熱暴走で止まってる可能性ありますかね?
背面ファンは動いています。
PC動作中に特に異音は聞こえません。
他の可能性ですが、音声や画面の出力関係がおかしく、無理矢理出力させようとして停止、みたいな事でフリーズするとかありますかね?(ケーブル関係とか)
画面出力はHDMI端子(だっけ?青色のやつ)で、出力先は10年ほど前のテレビに繋いでます。
テレビは地上波やPS5が問題なく写るため関係ないとは思います。
スピーカーは13年ぐらい前から使ってる安物です。
USB端子(おそらく電源)と棒端子(ジャック)です。
フリーズする直前ですが、若干ノイズが発生するように感じます。
ようつべ開いたページ(おすすめ?)で放置するとノイズが走り、マウスカーソルを動かしたり、画面をスクロールするとノイズが消えます。でも止まるとすぐにノイズが発生します。
あと、たまたまかはわかりませんが、最近部屋が暑くなり空調(ドライ)を点けている間は止まらず、まじでつい先ほど寒くなってきたら止めたら10分後ぐらいにフリーズしました(笑)
PCは購入して3.4年程です。
ここ1.2年は、夜付けっぱなしになっています。
(朝仕事行く前に電源OFF)
再起動した際に、特にエラー等は表示されません。
後すいません、書きながら再起動して放置してますがノイズ走ってます(笑)
はい、スピーカーはそのうち買い換えます。
現状気付いた情報はこんな感じですが、何か可能性分かる方おられますかね?
寿命っすかね・・・?
- ようつべで動画見てると、画面フリーズしてブラックアウトする。