りっちゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/4/17 21:05
- バス釣り日記 2019 (3)
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
- 4月17日 (水) 曇り
今日は、釣りの師匠と仰ぐこばやんと20馬力のボートを借りて琵琶湖へ。
普段の2馬力と違い行動力がかなり広範囲になるので楽しみにしていた。
一か八か一発デカバス狙いで下物の浚渫へ一目散に目指す。
6mの穴ぼこから3.5mに掛け上がるハンプで回遊してくるデカバスを待ち受ける。
タイミングが合えば釣れる博打みたいな釣りだが坊主覚悟で狙う。
下物へ入った時は数挺だったボートが1時間も経たないうちに船団になる?
しかし、どのボートの竿も釣れていない。
テキサス、ヘビダン、ノーシンカーなど色々試すが、アタリもなく時間だけが過ぎていく。
集中力も徐々に欠けていく。
するとそういう時に限って明確なアタリが…
いつもなら少し送り込んであわせを入れるが、数時間アタリを待ち続けた体が即、反応して瞬時に合わせてしまった。
スポッと口から針が抜けた。
ボートの上で膝から崩れ落ちた?
昼過ぎに自衛隊沖へ移動。
3~4mの何もないフラットエリア。
さらに浜大津港などへ行くもアタリもない。
時計を見ると3時前。最後にもう一度下物で勝負しようと相談し、移動するも強風が吹き出し、釣りを続けるのが難しくなる。
レンタルボート屋さんの近辺で時間まで粘るが二人ともノーフィッシュで終了。
師匠、こばやんも3バイトノーフィッシュ
25日も会社のサークルで来るが、果たして釣れるのだろうか?
- 4月17日 (水) 曇り