りっちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/8/8 22:06
    • バス釣り日記 2018 (7)
    • コメント(2)
    • 閲覧(22)
  • "アバター"
    • 8月8日(水) 晴れ

      久しぶりに20馬力のレンタルボートで琵琶湖に出船。

      こばやんと最近、下野プロのガイドへ通う、急成長のよっちゃん。
      3人で坊主覚悟の出船です。

      今の琵琶湖南湖は見た事のないような水質の悪さ。
      水温も高くバスクリーンを入れたお風呂のよう。

      最初に向かったのは、競艇場側ウィードが水面近くまで伸びたエリア。
      トップで活性の高い魚を狙う。
      ポッパーで誘うが水面を割らない。
      ウィードの中や隙間を狙うもバイトなしで移動。
      次に入ったエリアは、六本柱北エリアを風に流されながらヘビダン、テキサスなどで狙うも3人ともノーバイト。
      休憩も兼ねて近江牛ハンバーグランチを食べて身体を休める。

      休憩後、爆風になりボート屋さんの近くでミドルレンジを流すも風が強くて釣りにならない。
      風裏に移動し時計を見ると3時過ぎ。3人とも坊主を覚悟しし、諦め掛けた時、こばやんがダウンショットで48cmを釣る。すぐによっちゃんもライトテキサスで40cmを釣る。
      『あ~僕だけ坊主かぁ~』と内心諦め掛けたが、いつも助けてもらっているカーリーテールのテキサスで最後の悪あがき。
      するとコンコンとアタリがある。少し送り込んでフッキング。
      なんとか42cmを釣り坊主脱出。

      その後、時間まで投げ捲るがアタリなく終了。
      厳しい1日、1匹魚を触れた事に感謝。
      水質が改善されるまで釣りはお預けかな (^o^;)

      《釣果》
      42cm テキサス
      計1匹

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

りっちゃんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記