ともさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/29 20:55
リアル農業
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
- 私、職業が農業ということで今回自分で作物を育てそれを日記にしようと思います
第3回
種植え
やっとのことで種を植えれるようになりました
あ飛ばしてましたが
ニンニクは植える前にちょっとした処理をしなきゃダメなんです
その処理とは…ニンニクの皮むきです
まぁ、剥かなきゃダメというわけではなく、剥いといたら芽が出やすいらしいです
という訳で皮むき開始です
コレがなかなか剥けないんですよ何かいい方法はと年輩の方々に聞くと1晩水に浸けとくらしいです
そしたら簡単に剥けました
料理の時に覚えてたらいいですね
いよいよ種植えです
畑に1m20cmの畝(うね)を作ります今回は4条植えたいので株間が15cm、条間が20cmこれで決定です
簡単に言うと間隔が15cmで、列と列の間が20cmってことです
深さは適当ですねまあ、だいたい第1関節位です
あと、これは絶対ですニンニク植えるときは絶対に上、下間違わないように
間違うとえらいことになるとか
ま、とりあえず何だかんだで種植え完了あとは順調に育ってくれれば
牧場
PS:何かアドバイスがあればどんどんカキコ
してください
- 私、職業が農業ということで今回自分で作物を育てそれを日記にしようと思います