日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/12/9 14:44
- 自宅サーバーうんぬん
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- 自宅に設置してあるサーバーについてメモしておこうと思う。
前サーバーOS Fedora17
サーバースペック
CPU;i7 640M
HDD 1TB
メモリー 8GB
構築サービス・その他
httpd(Webサイト構築 安定度60%)
BIND (DNSサーバー 主に内向きの為外部アクセス基本不可能)
NTP(時刻同期用サーバー この段階では一般公開無し)
VPNサーバー(セキュリティの都合上詳細非公開)
管理Webアプリケーションに、サーバー監視のZabbixと、レンタル鯖でよく使われるphpMyAdminを採用
一般には公開していない。
Zabbixをインストールする時に少々手こずったが、現在では確実な導入方法を確率し、バージョンアップさせる際等スムーズに作業できるようになった。
rpmbuild -rebuild ./***.rpm
必要なパッケージがインストールされていない場合には、yumコマンドから該当パッケージをインストールすれば問題はない。
リビルドをかけるパッケージに関しては、rhel/6/SRPMS よりダウンロードする。
最新のFedora19でもこの方法にてインストールは可能
- 自宅に設置してあるサーバーについてメモしておこうと思う。