鈴鹿さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/2/22 19:24
    • 魔法のiらんどってサイト
    • コメント(0)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • スーリアで中二じみたこと書いてるのたくさんある。

      しかし中身がないな。

      何も地に足ついてない。

      あの感じだと何もない人間が既存の概念なぞってるんだろうなって感じ。

      「見ざる」「言わざる」「聞かざる」

      もう辞めるんでな。

      「見てた」「人の口に戸はたてられない」「聞いてた」

      ちなみに抽象的な言葉ばっかり使う人間は触れられたくない心的外傷を持ちつつ、それを開放したがっているが状況が整わないから隠喩によって自我の解放してる。

      何もない人間が隠喩ばかりをなぞったところで、何にもなるまいよ。

      細事を拡大してさも大事のようにとらえて、それが模倣であるが故に人が離れていくんなら、それが気に入らなくてますます私を迫害するのなら自分の時間を生きろと私は考えていた。

      結局のところ、何も反撃しないが全て奪っていくかのように見える私を迫害すること自体がコミュニケーションの一種だったんだろうと私は考えてる。

      何も中身がないから、気に入らなくてそいつさえいなければと思ってる突出した人間をディスカウントすることで空虚さを埋めるとかいうあの集団。

      私がいなくなったところで、そうやって僻み根性のある人間であれば一時の栄光を得たとしてもすぐに失墜しますよ。

      己の才能ではなくて、栄光を掴みたいが故の努力による才能なんて高が知れているのです。




コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

鈴鹿さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記