水嶋麗さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/11/13 15:50
    • 足のケア
    • コメント(0)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • ウォーキングで酷使している足の爪やカカトは、毎日の入浴できちんと洗っているつもりでも意外と汚れがたまりがち。
      放っておくと肌がガサガサになったり、爪の中の汚れが臭いの原因になったりもします。
      週に1回のスペシャルケアで、いつもスベスベピカピカの足を目指しましょう!
      『足のお手入れ方法』
      ウォーキングではカカトから着地して、親指で地面を蹴り上げるようにして一歩一歩前に進みます。

      着地をする際、カカトは全身の体重を一点で支えるため、靴や地面から伝わってくる衝撃はかなり強いものとなり、そのためカカトの皮膚は足を守ろうとしてどんどん厚く硬くなっていく傾向があります。

      角質層が厚くなったカカトの皮膚は、乾燥するとガチガチに硬くなり、ひどい場合にはひび割れてしまったり、痛くて歩けなくなったりすることも。

      トラブル予防のためにも
      入浴時にカカト用ヤスリなどで余分な角質を取り除くと良いでしょう。

      【カカト用ヤスリの一般的な使い方】

      1. 入浴や足浴を行い、カカトの角質をふやかします。

      2. カカトにヤスリを当て、手前に引くような感じで一定方向にヤスリを動かします。

      3. カカトの後ろ側などはカーブしているので、カーブに合わせて角度を調節しながら少しずつ削ってください。

      4. 少し削るたびにカカトを手で触ってチェックしながら、まだ硬いかな、という程度で削るのをやめ、削りすぎないように注意してください。

      5. 最後にぬるま湯でカカトを洗い流します。

      6. ヤスリを使った後は、保湿クリーム(尿素系がオススメ)や、乳液、ハンドクリームなどを塗ってうるおいを与えてください。
      ※ヤスリの使用は1週間に1回が目安です。くれぐれも削りすぎないようにしてください。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

水嶋麗さんの
最新日記

水嶋麗さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記