水嶋麗さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/11/1 1:29
- この漫画好きやったな☆
-
- コメント(0)
- 閲覧(16)
-
-
- 究極超人あ~る
『究極超人あ~る』(きゅうきょくちょうじんあーる)は、1985年(昭和60年)から1987年(昭和62年)にかけて「週刊少年サンデー」(小学館)において連載された、ゆうきまさみによるSF学園コメディ漫画。
本作の主人公。万能工学博士成原成行によって作られたアンドロイドであり、ロボットと呼ばれると嫌がって訂正する。本来は成原博士が自分を追放した学会に復讐するため、世界征服計画の一環として作られたアンドロイドであり、あ~る自身もそのことを自覚はしているものの、その気は全くない。
って話の漫画やった(笑)
仮面天使
大人を馬鹿にする、プリティなキュートの小学生
ドクロ坊主
主人公ドクロは、坊主でいたずら好きな小学生のドクロ今では携帯
から読める
昔、実家にあった漫画☆
好きだったから覚えている
続いては、ガッツ乱平というマンガをご存知でしょうか?
チビでハゲでアホな事しかしないが、実は常人を遥かに超える頭脳と屈強な腕力・運動能力をもつ主人公、乱平(らんぺい)を中心とする荒唐無稽な学園マンガです。
なんせ小学生なのに大学生向けの超難問を全問正解したりするのは当たり前で、高性能の犬型ロボットを作ったり、手術したり、毛が針金のようになって手に突き刺さったり・・・
舞台は「マッターホルン学園」という超名門校。
そこでもダントツの能力をもつ乱平ですが、幼少の頃より英才教育をほどこされてきた同等の天才・九鬼正平が立ちはだかります。
天才でありながらも明るく馬鹿な生き方をする乱平と幼い頃の経験により冷酷な人間になってしまった九鬼は、互いに対立しながらライバルとして認め合っていくお話がこの画像。
大好きだったな
皆さん知っていますか?
- 究極超人あ~る