hoseさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/28 17:15
公式:非公式
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- ここでは〔公式〕と〔非公式〕について考えます。
〔公式〕
『リンク:サークル>[公式]100万人の信長』
ゲーム会社が作ったサークルで、主催は[指南役]です。参加に制限は無く、誰でも見れますし書き込めます。各家の板があり、全体の流れを掴むのに適しています。
〔非公式〕の提案掲示にも利用されますし、各種の宣伝も賑やかです。
多くの領主が見ていますので、利用すると効果は高いです。
一門員募集、販売、応援依頼等にも、戦況や各種のリンクを添付すると主家の役に立ちます。自分の為だけでなく、主家の為にもなる使い方をしましょう。
〔非公式〕
大名家に仕官している有志の方々が作ったサークルで、主催は交代することもあります。基本は大名家毎に一つ存在しています。参加は多くの場合許可制で、他家の領主は入れない所が多いです。
中では主に外交と戦略立案が行われ、アンケートもあります。公式では知り得ない情報を得ることが可能です。会議に参加することもロム専も可能です。
意思統一の為にも、要らぬ誤解や疑心暗鬼を防ぐ為にも、情報共有は重要です。主家で勝ちたければ参加しましょう。
『リンク:各種リンクの作り方/hose』
『リンク:信長の野望~勝利の法則/hose』
- ここでは〔公式〕と〔非公式〕について考えます。