hoseさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/28 16:05
    • emoji一門
    • コメント(0)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"

    • まず殆どの方は大名家を選んだ後に一門に参加すると思います。ここでは「一門」について考えます。


      emoji一門のタイプ

      活発な一門やまったり系の一門がありますが、勝ちたければ活発な一門に入ることです。巻物多用な一門ならば合戦の効果は上がりますし、砦多用の一門ならば、献上効果が上がります。


      emoji一門サークルを利用する

      不特定多数の人が利用する「一門」では、連絡手段として、また交流の場として、一門サークルが重要です。
      一門は最大50人の収容が可能です。攻撃先の意思統一や生産品売買、合戦応援願い等々、サークルを利用するメリットは非常に大きいです。


      emoji一門にはサークル通信機能が無い

      一般のサークルと違い、一門サークルにはサークル通信機能はありません。なので自ら見に行かないといけないのです。当主や管理人サンに領地コメントを貰う前に見に行きましょう。
      emojiinしたらまず確認しましょう。


      emoji外部(連絡サークル)

      一門によっては外部に連絡サークルを別に用意している所があります。一門員へサークル通信を出せる、グループ一門同士の情報共有、一時的に一門を抜けた場合の交流手段、等々多くのメリットがあります。
      emoji是非参加しましょう。


      emoji砦一門

      砦とは前線を守る為に一時的に作られる一門です。多くの場合、構成員は各地からワープして集まっています。
      emoji『リンク:ワープとは【解説用】/鯵村』
      砦のメリットは非常に大きく、このゲームで勝つための柱です。
      一門には城移動後3日間の移動縛りがありますが、砦はこの縛り問題を解決します。最前線へ常に人と貫と献上品を送り込むことが可能になります。
      emoji砦を出しましょう。
      emoji『リンク:砦の作り方/hose』

      最近は主たる一門を持たず、連絡サークルを中心とした砦専門の一門も増えています。一門当主の負担が小さい(交代可能)、常に最前線で行動出来るため無駄なく稼げる、守れる、といったメリットがあります。
      反面〔名声〕とは無縁の一門になります。


      emojiemoji『リンク:信長の野望~勝利の法則/hose』

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

hoseさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記