Tさんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/2/7 23:16
    • リウマチ・膠原病【脊椎関節炎(仮名)】になって
    • コメント(6)
    • 閲覧(63)
  • "アバター"
    • 自覚症状が出たのが中学1年の時
      痛みの原因を調べて貰う為に地元の病院を訪ねて、検査して貰ったけど当時は「発育から来る身体の変化に伴う痛みだからすぐ落ち着く」と言われ一応納得。痛み止めなど特に無く過ごす^_^;
      高校時代、痛みの頻度はかなり上がった上に同級生と仲が悪く、且つ相手が柔道部で理不尽に技をかけられたり投げられたり、いわゆるイジメにあって更に悪化(;_;)
      卒業当時、身長165 体重63
      高校卒業して1年目、上田で長く付き合える友達と出会えて、8~9月に上田のクリニックから紹介状を貰い今も通う病院で初めて私の病名を診断される(^^)この頃プレドニン開始1日3~5㍉程度
      10月、体調悪化で動けなくなって救急車で病院へ。血液検査するも採血出来ない上に凝固してまさかの取り直し(゜Д゜;)
      倒れた理由は薬の飲み忘れm(_ _)m
      当時、身長168 体重53
      年始に今も使っている杖購入後、入院。
      同じまたは似た病気の方は女性か老人が多かったので色々と実験?されました(笑)
      (例)全身MRIや電気による痛みの数値化、投薬実験など(アザルフィジン1000㍉、ガパベンなど)
      プレドニン20㍉点滴とAS体操(日常も)などして4月半ばまで入院(以後入院する時は2012年入院まで必ずプレドニン20㍉、以後退院時は10㍉以下)
      帰宅後半年寝たきりになり、その後半年で動けるようになる(夏までアザルフィジン2000㍉【当時日本人最高の量】服用するも白血球大幅減少で中止、ガパベン400㍉)2月に1ヶ月入院
      当時、身長168 体重65
      20歳の夏に成人式(21歳の直前)
      21歳の年始から2ヶ月入院(この年にモバ開始)
      当時、身長168 体重68(少し浮腫み)
      22歳の1月入院(デュロテップパッチ4.2開始)
      当時、身長168 体重70
      22歳の8月上田で同級会
      当時、身長168 体重80(この頃には知り合いに会っても分からなかったらしいです…、仕事では汗だくだったのですが)
      1月から3週間入院(退院後主治医が病気で近くのクリニックへ)
      4月エンブレル注射開始7月終了
      8月地元で高校の同級会
      11月クリニックが信用出来ず+主治医が復帰したので病院に戻る(信用出来ずと言うよりクリニックの先生は私の病気をよく知らずに診察していた模様)
      11月~12月29日まで入院(プレドニンは10㍉、デュロテップは8.4)
      当時、身長168 体重75
      10月デュロテップ4.2に減少
      当時、身長168 体重69
      現在、プレドニン6㍉、デュロテップ4.2
      身長168 体重67

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Tさんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記