ローゼンクロイツ†さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/11/12 20:21
    • ぶらり宮島
    • コメント(5)
    • 閲覧(23)
  • "アバター"
    • 本日 休暇をいただきまして…ぼちぼち紅葉の時期ということで 安芸(秋)の宮島へブラリと行ってみることにしました。

      結果、チョット紅葉にはまだ早かったわけですがemoji


      フェリーで渡り 見えてくるのが大鳥居。
      干潮だったので鳥居の下まで歩いて行くことができました。

      まぁ皆さんご存知の方が多いと思いますが、ここ宮島の鳥居は地面に固定されておりません。鳥居自身の重さで立っているのです。
      凄いですよね。今までの数々の台風や荒波等の災害をものともせずに現在まで不動の仁王立ち。
      凄い。

      ちなみにこの鳥居、扁額は有栖川宮熾仁親王の染筆で、沖側は「嚴嶋神社」、神社側は「伊都岐島神社」と記されています。。
      厳島神社は昔は伊都岐島神社と呼ばれていたのが、平清盛の時代に造営された時に今の厳島神社に改名されたとか。


      宮島は厳島神社のみがありがたいのではなく、島全体が「神の島」と考えられており
      島そのものが御神体であるために、「海」を敷地として建てられたそうです。


      とりあえず牡蠣のシーズンに突入ということで 宮島のアチコチで焼き牡蠣を店頭販売しています。これも風物詩(*´-`)

      うまい…(^q^)。車で来たから酒が飲めないのがツラいemoji


      もみじまんじゅうの藤井屋の茶店で焼きたてもみじまんじゅうと温かいお茶で一休みemojiホッ


      何度来ても宮島はいいもんですな。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ローゼンクロイツ†さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記