雷蘭さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2024/6/27 6:41
    • 働いたら負けは真理であるEX⑧
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • 隣の隣の市で募集のとある引っ越しバイトの時給が1100。集合7時解散17-18位、とまぁここまではいい。田舎特有の低時給、3件ほど回るらしいが、引っ越しはどこもこんなもん。
      問題というか、ヤバいと思ったのは、交通費無し&移動中も給料出ますの文。
      運送系なんだから移動も勤務時間なのは当たり前なんだよな。
      交通費も無いとか、仮に自分が行くとしたら往復3kで高速使わなければトントン。
      電車でも2500はかかる。
      事務所集合の時点で、自分が昔いた会社とは住所的に違うから、多分あの悪評の多いA社か、◯◯運輸的な名前の会社だな。
      更に、これとは真逆の方向にある、来月オープンの店の陳列業務。
      時給は同じだけど、人が集まらないから交通費5kになったが、まだ定員に達してない。
      客がいるわけじゃないのに、服装規定と細かい持ち物指定。
      普通はこんなの、水分と手袋タオル昼食程度でいいだろ?
      自分は行かないが、行くためには車で1時間半はかかるし、電車なら往復1kだが始発で行って1時間上り坂で、帰りは終了が時間通りなら駅で2時間待ちの終電21時。
      そしてもう1件、県の最低時給で募集かけてる金属加工の会社。
      会社HP見ると、よくある意識高い系の意味の無い薄い創業者の話や、見内の対談とか気持ち悪いくらいのエピがGoogleで会社を検索すると出てくる。
      ここは春くらいに、何日か応募したが、不採用。
      一応、加工経験あるけど、聞いた話じゃ、女性しか取らないやつらしい。
      最低時給に交通費200円のくせに。

      ホント、ろくな仕事ないな
      人が集まらない所って、待遇関係なく、誰も行かない
      何年か前も、翌日オープンの店の設営業務が人が集まらないから、絶対に終わらせないといけないって、日給8kなのに交通費15k出て無理やり集めてたな。
      なら最初からちゃんとした金出せよと言いたい。
      本来なら、仕事に行くための準備時間、通勤時間、会社に来てからの時間、休憩時間、業務後帰宅するまでの時間、全て給料対象なんだよね。
      人を雇うって、自分の子供のように金がかかるんだけど、育児出来ない大人が本当に増えてるから、まぁ仕方ないか。
      出生率も下がり続けてるし、もう終わりだよ。
      正当な対価を貰える仕事したい

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記