羊飼いさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/9/21 16:50
- 目標達成!(概算)
-
- コメント(0)
- 閲覧(16)
-
-
- いやー、すっかりダイエット日記になってますが皆さんこんにちは。
スタート時の体重に対して、約10~11%ほどに当たる大掛かりなダイエットを始めて早…いや、早くはないけど2ヶ月弱。
3ヶ月かけて行うはずだったのですが最初の1ヶ月に面白いほど落ちて目標を8割達成して居たわけですが。
来ました。噂のアレ。
そう、停滞期!
9月10日少し前くらいからずっと変わらず、ある数値を境に増えたり戻ったり(´・ω・`)
あれって身体のメカニズムなんですってね。
大体体重の5~10%減ると身体が生命の危機を感じてエネルギーを消費しないようにしたり食べ物を吸収してとにかく蓄えようとするんだとか。
ここでダイエット挫折すると蓄えモード中なのでリバウンドしやすいみたい。
きちんと今まで通りのダイエット生活を続けていれば、ある程度時間が経つと身体は危機を脱したと判断して以前の代謝モードに戻るんだそうです。
元々最初は少なすぎかなー?という摂取カロリーを意識した生活だったんで、停滞中はついでなんで平均を+100~200キロカロリー増やした生活にしてました。
摂取最小値を変えただけで、最大値はスタート時からあんまり変えてないんで暴食はないです。
ついでに体重計にも2~3日に1回しか乗りませんでした。
だって毎日見て変わらなかったらやっぱり凹むじゃないですか?
無理しない。
気楽にやる。
でないと飽き性、面倒くさがりな私には3ヶ月なんて続かないと思ったんで。
んで、今朝計りましたら目標体重以下になってました!\(^o^)/
まあ、安物の体重計なんで乗るたんびに100~300グラムの誤差もあるんで、あまりあてにはならないんですが、あと数日様子見ても目標体重見えてれば停滞期脱出、目標達成(確定)としようと思います♪ヽ(´▽`)/
次の目標値は低めに設定して、予定どおり3ヶ月は続けて行こうと思います。
早く人間になりた~い!(誤解)
- いやー、すっかりダイエット日記になってますが皆さんこんにちは。