ジャッキーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/1/25 21:36
- 好かれると惚れられるの違い
-
- コメント(0)
- 閲覧(10)
-
-
- モテるには二種類ある
好かれる、と
惚れられる、だ
いい人 面白い人 真面目な人 優しい人 気配りのできる人 愛想のいい人
人が誰かに好感をもつにはそういう相対評価と印象が基礎になる
だから誰からも好かれるとオトコであるには
相手に対する働きかけが必要なうえ
常に融和と協調性をもたなくてはいけない
いい人でなくても
真面目でなくても
気配りができなくても
愛想がなくても
人が誰かに惚れるには
相対評価によらない絶対価値を見いだしているはずだだから惚れられるオトコに成るには
自己に対する鍛錬が必要なうえ
見返りを期待しない孤独で独善的と言われるほどの清々しさがなくてはならない。つまり
好かれるとは公のもの
惚れられるとは個のもの 好かれる事と
惚れられる事は
まったくの別ものである
我々は当然ながら
好かれるより
惚れられる存在でありたい
不特定多数に好かれる人より
誰か一人にとってのどうしょうもなく必要な人でありたい
- モテるには二種類ある