しかさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/18 9:18
    • 野田ちゃん
    • コメント(0)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • えと社会保障・税一体改革の実現にむけ暴走中の野田政権内閣総動員体制で広報活動にemojiemoji
      先日消費税引き上げを柱とする一体改革大綱を閣議決定emojiしたものの…emoji

      消費税引き上げ法案成立の展開が開けなかたemoji

      野党が協議に応じないのと与党内にも増税反対論が根強いemoji
      だったら国民を世論を味方につけたるemoji

      そうやって野田内閣動きだしたとさemoji

      さてさて野田内閣の狙いは…?消費税を上げたいんだけど、それだけ言うと大ヒンシュクなるから少子高齢化により今までのようには手厚いサービスが出来なくなった社会保障(保険や年金、医療など)も改革しますよ、というアピールで、
      『社会保障と税の一体改革』と表現します。
      だけど野田首相の‘表向きの’主張は『借金を将来世代のみに負わせるわけにはいかない』。
      これだけ見ると野田首相は正しいです。消費税率も上げなければならないのは間違いないと思うとこですが…

      それはなぜかemoji
      そこで2010年財務省作成の資料です。
      日本の負債は1135兆円ですが、資産も778兆円あります。差し引き357兆円が実質の日本の負債ですが、国はただただ負債を強調して危機感を煽っています。
      はやく消費税あげないと大変なことになると…政府はとにもかくにもはやく増税したい
      それはこのままいくと…
      資産の中には、霞ヶ関官僚の天下り先などが多々含まれ、これらを売却されると官僚達のオイシイ天下り先がなくなってしまうから。。
      そこで財務省の指命は、『天下り先を温存したまま今のうちに消費税を上げてしまうこと』として。
      それを野田首相は財務省のバックアップを得つつこれを実行に移したいemoji

      …この期に及んでも保身しか考えられない官僚そんなのあるならそれを使って被災地をなんとかしてほしいまずは増税よりさきにそっちじゃないかなとemoji

      そんなお話

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

しかさんの
最新日記

しかさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記